2010/10/02

course

私の行くLSEという大学では、

LLMのコースだけで100近くあります。

特にファイナンスは充実していて、ファイナンス関連のコースだけで4、50はありそうです。そこが魅力でこの大学を選んだのですが、

コースが多すぎて選べない・・・。

各教授がコースを紹介するoption fairというものにも出てきたのですが、考えていなかったコースが選択肢に入ってきたりと余計迷うばかりです。

とりあえず、日本に帰ってから少しでも役に立ちそうなものにする、

という観点からEU法限定のものや、theoryものは除外したのですが、

ファイナンスだけでなく、

この機会に少し国際私法もやっておきたいな、とか

国際仲裁案件が結構事務所にあったな、とか

論文は金融危機関連の訴訟について書きたいな、とか

欲張り始めるとキリがありません。

実際にコースが始まったら、

どうしてもっと簡単そうなコースを選ばなかったのかと

後悔しそうな予感が強く強くしますが、

大学の頃

楽勝科目といわれていた「宇宙科学」を取って

一度も授業に出ずに蟹座についてのレポートを提出し

単位を取ったも

あまりの無意味さにさすがに少し反省したことを思い出しながら

がんばりたいと思います。